プレオルソの小児矯正(その5)|天白区平針の歯医者|飯野歯科

052-804-5270

愛知県名古屋市天白区
平針南三丁目401番

新着情報 NEWS

プレオルソの小児矯正(その5)

こんにちは。天白区平針南の歯医者、飯野歯科です。

プレオルソをお勧めするようになって10年以上になります。色んな症例がありました。
尚、ワイヤーを使う部分矯正は30年以上前から行っています。
『あれ?ちょっと歯並びに違和感があるな…』と気づかれたら、フッ素塗布を兼ねて来院してください。
当院では
❤成長とともに整ってくると思われる歯並び⇒日頃のトレーニングをお伝えして様子見。
💛少し成長を後押しすれば、綺麗になる歯並び⇒プレオルソやムーシールドによるマウスピース機能矯正をお勧め。
♡自らのトレーニングではとても綺麗に並ばない歯並び⇒矯正専門医さんの矯正歯科へ紹介。
数本だけ綺麗にしたい場合⇒ワイヤー矯正

歯並びは、急いで治すものでなく、成長を予測しながら様子を見て整えていくものと思っています。
無理に装置をお勧めすることはありませんので、気軽に相談してください。


出っ歯気味だったのですが、7か月で随分変わりました。
体調が良く、夜はめて眠ることに慣れてしまえば、思ったより早く改善します。
前歯も間が閉じています。この状態をキープしていけば、永久歯に変わってしまう頃には綺麗な歯並びになっていると思います。

プレオルソは、装置代金38,500円(税込)頂戴しております。
患者様一人ひとりのお悩みや要望をしっかりお伺いし、最適な治療計画を提案いたします。

飯野歯科院長 飯野新太郎