こんにちは。天白区平針南の飯野歯科です。
2月は今日28日までなので、短いですね。昨日から、近所の農業センターでは梅まつりが開かれています。コロナ対策で、例年よりも縮小しての梅まつりだそうですが、春をちょっと覗きに行きたいと思います。
今日は、愛知県歯科医師会主催の『0歳児からの口腔機能育成事業』講演会がWEB配信で開かれました。
1部は『赤ちゃんのための口腔育成アドバイス』のお話。
知っていること、忘れていることの再確認でした。
2部は、『小児の心理社会的発達について~小児臨床心理外来の実際から』という講演でした。
お話の中で心に残ったのは、「障害を持つお子さんは、診療しにくい困った子ではなく、診療を上手に受けにくい困っている子です。」という言葉でした。日頃、わざわざそう認識していませんでしたが、スッと納得できました。
他にも、他人の考えは自分と違うと認識することを自然に身に着けていく子供たちの心理的変化など、興味深いお話が沢山ありました。若い時に勉強したことも、孫を持つ年になってから聞くと、納得の仕方が違います。ますます色んなお話を聞いていきたいものだと思いました。
飯野歯科院長 飯野新太郎