5月28日、その2
名古屋デンタル衛生士学院では、体験入学会が開かれていました。
大勢の高校生とご家族様が、学校を体験においで下さいました。有難うございました。
今回の体験入学会では、超音波スケーラーを使って、歯の汚れを取る体験をしてもらいました。
人の顔!のマネキンのお口の中の歯に塗ったマニキュアを、器械で落とすのです。
皆さん、やってみた感想はいかがでしたか?
マネキンは痛い!と言わないので大丈夫ですが、これが生身の人間となると、痛くしないようにととても気を使う作業です。
それでも慣れてくると、患者様の眉毛が痛みで八の字になりそうになる変化も敏感に察知して、治療ができるようになりますよ。
歯の汚れが取れて、「ツルツルで気持ちよくなったわ!」と患者様に言って頂けるのが嬉しくなって、ますます精進しようと、先輩衛生士は頑張っています。
次の体験入学会では、どんな事ができるか、楽しみにしてくださいね。
名古屋デンタル衛生士学院校長 飯野新太郎